
こういう方ってたくさんいると思います。
でもちょっとまってください!顔と頭は1枚肌。
正しい頭皮のケアは思っている以上に大切!
何を使っていいかわからない方ほど、アジュバンのRe>>>シャンプーはおすすめですよ。
当店がアジュバンを選んだ理由
当店のシャンプーは全てアジュバンというメーカーのシャンプーを使っています。
きっかけは、もっと化粧品とフェイスケアについてしっかり勉強をしようと思ったときに、講習会や化粧品のラインナップが充実していたから。
そして学べば学ぶほど、アジュバンの商品開発の理念に共感できたからです。
CUT SALON CHIBAがアジュバンを選んだ理由
- Re:>>> シャンプーはもともと手荒れで悩む理・美容師のために皮膚科医が開発したシャンプーだから。
- 細胞の栄養の元となる「糖」と「ミネラル」からつくられており、自然治癒力を高めてくれるから。
- そのため、使うほどに頭皮と髪の状態を整えてくれるから。
正直に言えば、お店ですべてのお客様にこれほどいいシャンプーを使うにはコストがかかるので悩んだのですが(大半のお店ではコストの安い業務用シャンプーを使っていると思います。。。)、
やっぱりいいものでケアしたい!
自信をもっておすすめできるシャンプーで洗いたいと思って導入を決めました。
シャンプーに必要な基本を抑え込んだRe>>>シャンプー
皆さんがシャンプーにもとめるものってなんですか?
香り?
手触り?
泡立ち?
洗いあがり?
肌へのやさしさ?
それぞれ様々あると思います。
Re>>>シャンプーはそれらすべてを最低限とてもいいレベルで兼ね備えているシャンプーです。(何言ってるかわからないですよね。。)
私のもともとの合格ラインが高めなのかもしれませんが、要は「マイナス」がないってことです。
これってシャンプーではすごいことなんです。
では、アジュバンシャンプーのすごいところご紹介しますね。
ここがすごいRe>>>シャンプー
- 天然アロマ ベルガモットの香り
- 大小さまざまな泡立ちにより毛穴の汚れもすっきり落とす。
- 保湿も兼ねる「糖」の力によって頭皮と髪の乾燥を防ぐ。
- さらに「糖」の脂を吸着させる性質でやさしく汚れを分解する。
- 肌にとてもやさしいのでお顔を洗っても平気。
- さらっと流せるので洗い残しがなくなりやすい。
- 毛穴の汚れもきれいに落としてくれる。
普通、汚れをしっかり落としてくれるものは乾燥しやすくなるし、髪をサラサラにしようとすれば余計な成分が頭皮に残りやすくなります。
肌に優しいシャンプーを選べば髪がきしみやすくなったりと、迷いは尽きません。
けれど、Re>>>シャンプーはバランスがとてもいい。
突出してどれかがすごくいいということでもないのですが、ここがダメがないのです。
さらに、頭皮クレンジングを始めて頭皮カメラで見てみると、圧倒的にアジュバンシャンプーを使っていたお客様の頭皮がとてもきれいだったのです。
うれしい声もたくさんいただきました。
うれしい感想
「頭皮のトラブルが減った。」
「べたつきが収まった」
「もう、ほかのシャンプーは使えない!」
その証拠に、CUT SALON CHIBAのスタッフも私の家族も、みんなアジュバンシャンプーを愛用してます。
けれど、なかなかいいことばっかり言っていると信用ならないと思うので、アジュバンシャンプーのデメリットもお伝えしますね。
ここがちょっと。。。アジュバンシャンプー
基本的に大好きなアジュバンシャンプーですが、ここで私が感じるデメリットもお伝えしますね。
デメリット
- 市販に比べると高い!
- 旅行用に詰替えができない!
この2つにつきます。
理由は以下の通りです。
市販に比べると高い!
たぶん、想像されていると思いますが市販のシャンプーに比べると値段が高いです。
というのも、大量生産される石油系界面活性剤に比べ、皮膚刺激性・毒性が低く、安全性に問題のない植物性界面活性剤を使うとどうしても高価になってしまうからです。
とはいえ、税込み¥2,240はサロンシャンプーの中では決して高い部類ではないのですが、ものの価値観を上げるのはなかなか難しいもの。。
悩んでいる方は、シャンプーを買うのではなく、悩みのない頭皮環境を手に入れると思ってぜひお手に取ってみてください。
旅行用に詰替えができない
アジュバンシャンプーを購入すると、ボトルの中に小さい葉っぱが入っていることに気づかれることかと思います。
透明なアジュバンシャンプーの残量が見えやすいようにという工夫のほかに、大切な役割が実はあるんです。
それは、アジュバンの形状を保つこと。
トルマリンが練りこまれているため、どういう作用かこれを入れておかないとしゃびしゃびになってしまうそうです。
なので、旅行に行くからと小さい容器に詰めなおすと形状が緩くなってしまうそうなのでご注意ください。
もし、必要な方は、30ml入りの小さいサイズがありますのでそちらをご利用ください。
まとめ
頭皮や髪の健康が気になりだしたら、まず試すことは育毛剤でもトリートメントでもなく絶対にシャンプーです。
栄養を与えるよりも先にやるべきことは、現時点でのマイナス要素を取り除くこと。
それだけで、頭皮の不快なかゆみやにおいも改善されると思います。
Re>>>シャンプーはたっぷり300ml入り。試しに一本つかってみませんか?
頭皮が生まれ変わるまで1か月。使い始めて1か月で効果を実感いただけると思いますよ。